この記事では、看護師におすすめしたいハンドクリームを厳選して紹介しています!
看護師のみなさん、こんなお悩みありませんか?
手洗いやアルコール手指消毒のせいで手荒れがひどい。
仕事中でもハンドクリームを使いたいけど、匂いやべたつきが気になる。
看護師の私も仕事中の手荒れがひどくて悩まされていました。
そんな看護師にとってハンドクリームはまさに必需品!
でも看護師は人と接することが多い仕事ですからハンドクリームの匂いやべたつきが気になりますよね?
そこで、今回はそんなお悩みを解決するおすすめハンドクリームを厳選!
数あるハンドクリームを実際に使用してみて、仕事中でも使えそうなハンドクリームを探してみました。
その中から無香料や匂い控えめ!サラサラ!べたつかない!看護師におすすめしたいハンドクリームを厳選しました♪
- 看護師にとってハンドクリームがとても大切な理由を知ろう!
- 看護師がハンドクリームを仕事中に使う時の選び方とポイント
- 【看護師おすすめハンドクリーム5選】サラサラベタつかない!
- おすすめ①プロのために作られた!べたつかない潤い続くハンドクリーム
・Hands A PP(ハンズエー プロフェッショナル プロテクション)ハンドクリーム 無香料
・看護師おすすめHands A P.Pハンドクリームを実際に使ってみた感想 - おすすめ②天然成分で作られたハンドクリーム『塗って、料理・手仕事ができる』
・プロ業務用ハンドクリーム
・看護師おすすめプロ業務用ハンドクリームを実際に使ってみた感想 - おすすめ③看護師に人気のロクシタン!ハンドクリームはベタつきにくく愛用者続出
・ロクシタン(L’OCCITANE) シア ハンドクリーム
・看護師おすすめロクシタンシアハンドクリームを実際に使ってみた感想 - おすすめ④コスパ最強!定番ハンドクリームアトリックスに美容液成分が配合!
・アトリックス ビューティーチャージ ハンドクリーム
・看護師おすすめアトリックス ビューティーチャージを実際に使ってみた感想 - おすすめ⑤美容に詳しいベテラン看護師の愛用ハンドクリーム
・コーセー コエンリッチ 薬用ホワイトニング 美白ハンドクリーム モイストジェル
・看護師おすすめコエンリッチ美白ハンドクリームを実際に使ってみた感想 - 看護師おすすめハンドクリームまとめ&最もおすすめのハンドクリーム
看護師にとってハンドクリームがとても大切な理由を知ろう!

必需品とも言っていいほど、看護師のみなさんハンドクリーム使っていませんか?
まわりのスタッフもよく使っていませんか?
まず、看護師の悩みで多い手荒れ!
それは、頻回に行う手洗いや手指消毒が原因なんです。
なぜ水仕事が多いと手荒れがひどくなるのでしょうか??
度重なる手洗いと手指消毒は皮膚のバリア機能が低下し、手荒れの原因につながるのです!
私たちの手掌などには、菌の増殖や感染症を防ぎ、皮膚のバリア機能を保ってくれる【常在菌】という菌が存在しています。

実は頻回の手洗いや洗浄料、アルコール消毒などの使用によって、常在菌が減ってしまい皮膚のバリア機能が低下し、手荒れが発生しやすくなってしまいます。
また、この常在菌は乾燥を好みません。
冬場は特に乾燥するため、常在菌が住みにくい環境になります。
さらに冬場は汗をかかないので、皮膚の潤いが少なく、バリア機能が低下しやすくなります。
実は手荒れによって生じるひび割れやカサカサ。
なんと、この隙間に菌が付着しやすく、繁殖しやすくなるんです!
(画像引用元:LION+idea=Lidea 手の洗い過ぎは逆効果!バイ菌バリアを壊さない「正しい手洗い」より)
↑実際にLIONさんも手の洗いすぎは逆効果だと記事を掲載しています。
手荒れは、ヒリヒリ、カサカサして痛いだけではなく感染リスクを高めてしまっているんですね。
しかし、仕事の都合上、そして、コロナウイルスの流行で今まさに感染予防が大事な時期に手洗いや手指消毒の回数を減らすなんて難しいですよね。
看護師は患者さんに触れ、そしてまた別の患者さんに触れる。きちんと感染予防を行わないとパンデミックに発展する可能性もあり、クラスター発生なんてことも!?
手洗いの回数は減らせない!
でも、手荒れをなんとかしたい!
そんな悩める看護師におすすめなのがハンドクリームです!!

手荒れ防止のために、ハンドクリームを塗る「ハンドケア」はプロとして、とても大切なことです。
そのため、ぜひ看護師のみなさんにハンドクリームをおすすめしたい!
病棟でも大半の看護師はハンドクリームを常に持っていました。
当時の病棟師長も朝礼の時に、
と言っていたことがありました。
でも、ハンドクリームってベタベタするし香りがきついから、匂いが気になる!仕事中なんかに使いたくない!
そんな人も少なからずいます。
でも、最近はべたつきや匂い控えめのサラサラ系のハンドクリームもあるんです!
今回は医療の職場スタッフが実際に使用していたおすすめハンドクリームをご紹介します!
ハンドケアをしっかり行って手の潤いを手に入れ、手荒れを予防しましょう!
さて、看護師にとって、ハンドクリームが大切だという理由はおわかりいただけたでしょうか?
でも、看護師の仕事は患者さんと接する仕事だからハンドクリームの匂いが気になる。
それに、電子カルテや医療機器、物品などに触れたりするときにベタベタとべたつかないか心配。
おすすめのハンドクリームを紹介する前に、看護師がハンドクリームを仕事中に使う時の選び方とポイントをまとめたので、見てみましょう!
看護師がハンドクリームを仕事中に使う時の選び方とポイント

看護師がハンドクリームを使うのって、匂いが気になるし、べたつくから医療現場では使いたくない。
でも、カサカサした手荒れを放置しているとさらに悪化して皮膚科に受診するほどになったり、先ほど述べたようにひび割れの隙間に菌が付着しやすくなったり・・・。
特に最近はコロナの流行により感染予防には普段よりも注意したいものですよね。
しっかりハンドケアをするために看護師が仕事中でも使えるハンドクリームの選び方やポイントを参考にして自分に合ったハンドクリームをぜひ見つけてくださいね!
【看護師おすすめハンドクリーム5選】サラサラベタつかない!

看護師の同僚、先輩たちが使っていたハンドクリームをリサーチして、私も実際に使ってみたり、そのほか数あるハンドクリームを試した中から厳選してみました!
普段利用するAmazon、楽天、Yahooショッピングなどのネットショッピングで気軽に購入できるアイテムになっています♪
おすすめ①プロのために作られた!べたつかない潤い続くハンドクリーム
Hands A PP (ハンズエー プロフェッショナル プロテクション)ハンドクリーム 無香料
参考価格2420円
手荒れと無縁ではいられない。
医・美・食のプロフェッショナルたちの手肌をケアしたい。
水仕事や消毒による刺激で手荒れに悩むプロのために誕生したハンドクリームです。
全てに満足してもらうことを目指し、家事や仕事中でも使えるようサラっとした感触でまるで「素肌」のような使用感で、優れた保湿感を発揮し長時間保湿力をキープしてくれます。
看護師おすすめHands A P.Pハンドクリームを実際に使ってみた感想

写真をご覧いただくと、ハンドクリームがみずみずしくてサラサラなのがわかりますか??
初めてこのハンドクリームをつけた瞬間、『これはほんとにハンドクリームなのか!?』と思うほどのサラサラ感!スーッと伸びて潤い感がすごい!!
しっかり手全体になじませた後は潤いがすごいのに、サラサラでべたつかない!!
このハンドクリームを塗ってから手洗いしてみましたが、ハンドクリームのデメリットである水に濡れるとヌルヌルする、あの嫌な感覚がありません!肌の弾力が続いていてずっと手を撫でていたくくなるほど気持ちいい
この投稿をInstagramで見る
本当にサラサラで、無香料のためニオイもないので塗った直後から人や物に触れることができて使用感を感じるハンドクリーム!
さらに驚いたのがサラサラでベタベタしないのに、しっとりしていて保湿力を感じます!乾燥してカサカサだった肌に弾力が!!
さすが、医・美・食のプロフェッショナルのためを考えて作られただけあるなぁ、と納得しちゃいました!
そして、地味にありがたいのが片手で開け閉め出来て、キャップをくるくる回して外さないタイプになっていること。
この仕組み、忙しい看護師にとってはけっこう便利ですよ!
これなら忙しい看護師でも、さっと取り出して片手でキャップを外してハンドクリームを塗ることができるため、本当におすすめのハンドクリームになっています!
□塗った後に手を洗ってもヌルヌルしにくい
□塗り心地抜群で手がツルツル♪
□保湿力と潤いが持続する!
□キャップの開閉が便利
□無香料&べたつかないため仕事中に使うのにおすすめ
おすすめ②天然成分で作られたハンドクリーム『塗って、料理・手仕事ができる』
プロ業務用ハンドクリーム
参考価格1320円

【塗って、料理・手仕事ができる】
お料理教室の先生や手のモデルさんも使っています。
天然の成分のみでつくられているので、料理の前や途中で使えて、そのまま手仕事を続けられます。
人間の皮脂に近いオレイン酸を多く含む「ハイブリッドヒマワリ油」を主成分にしているので、しっとりしているのにベタつきにくくなっています。
看護師おすすめプロ業務用ハンドクリームを実際に使ってみた感想

写真をご覧いただくとわかると思いますが、ハンドクリームはしっかり濃いめです。なのに、べたつかずとてもしっとりしています!
キャッチコピーにもあるように【塗って、料理・手仕事ができる】無香料で天然成分で作られていますから、作業中でも使えるのは嬉しいですね!
このハンドクリームなら患者さんに触れる前に塗ってもお互い気にならないと思います♪
もちろん、プロ業務用のハンドクリームですから、塗った後に手を洗ってみてもヌルヌルせず、サラっとしていました!
ハンドクリームを使いたいけど、匂いやべたつきが気になる・・・
ハンドクリーム初心者の人や、仕事中にベタつかせたくない!香りを出したくない!
そんなプロ意識の高い方必見のハンドクリームです!
□ベタつきにくく、仕事中でも使える
□天然成分で作られているため作業の合間におすすめ!
□無香料、べたつきにくいためハンドクリーム初心者におすすめ
□ハンドクリームに抵抗があった男性看護師も愛用!
□塗った後に手を洗ってもヌルヌルせず、サラっとしている。
おすすめ③看護師に人気のロクシタン!ハンドクリームはベタつきにくく愛用者続出
ロクシタン(L’OCCITANE) シア ハンドクリーム
参考価格1540円
世界中で2秒に1本*売れているロクシタンハンドクリームの代表作。
*2018年4月~2019年3月ロクシタン全世界のハンドクリームの累計販売実績より
天然の保湿成分・シアバターを配合した、なめらかなクリームが素早く肌に浸透し、柔らかくしなやかな手肌に導きます。
リッチなうるおいを与える、飽きのこない優しい香りで心地よく使えます。
世界中で愛されている大人気アイテムです。
看護師おすすめロクシタンシアハンドクリームを実際に使ってみた感想

写真をご覧にように、かなり濃厚なクリームになっています。とてもしっとりしていますがクリームが濃厚のため馴染むまでけっこう手の甲をすりすり・・・。でも、しっかり馴染ませたあとはべたつきも気にならなくなりました。
保湿力は抜群で、かなり手がしっとりして気持ちいいです♪
ただ、無香料ではないので、シアバターの香りが気になる方もいるかも・・・。
私の働いていた病棟は、独身の若いナースが多くてロクシタンのシアバターハンドクリームを持っているスタッフはけっこういましたね♪
もうロクシタンは看護師の愛用品とも言っていいほど、リピート買いするスタッフが続出!
ハンドクリームのデザインがシンプルで可愛くて、オシャレ女子におすすめのアイテムです!
看護師の友人や彼女へのプレゼントに定番のハンドクリームになっています。
私もロクシタンのハンドクリームの香りが大好きなのでよくプレゼントに使っています♪
ベタつきにくいのにしっかり保湿感があり、仕事中にシアのほんわか優しい香りで癒される看護師続出!看護師の仕事はストレスが多いですし、忙しいですからね。そんな看護師にこそぜひ使って欲しいハンドクリームです。
□オシャレ大好き看護師におすすめ
□ハンドクリームの香りに癒されたい方必見!
□濃厚なクリームのため、馴染ませるまで時間がかかるけど、べたつきにくく、しっとり!
□保湿力は抜群!
おすすめ④コスパ最強!定番ハンドクリームアトリックスに美容液成分が配合!
アトリックス ビューティーチャージ ハンドクリーム
メーカー希望小売価格
美容液ハンドクリームですーっと広がりベタつかず、ハリ・つや・キメの整った手肌に。
ヒアルロン酸配合でうるおいだけでなく、ハリとつやのある手肌にしてくれるぷるんとハリ・つや・キメのある手肌に導いてくれます。
看護師おすすめアトリックス ビューティーチャージを実際に使ってみた感想

こちらの写真をご覧にようにクリームは濃いめ!でも、不思議と伸びが良くてべたつかず、サラサラに!?
乾燥でカサカサだった手がハリのあるスベスベお肌になってついつい触りたくなる手肌に!保湿感もばっちりでしっとりスベスベ!
ヒアルロン酸が配合された美容液ハンドクリームですのでハリとツヤが出て、嬉しいです♪
無香料なので、仕事中でも使えるハンドクリームとしておすすめです!
しかも、お手頃価格!コスパ最強のハンドクリームです。
□コスパ最強
□しっとりスベスベで、ハリとツヤのある手肌に!
□美容液配合で仕事中もハリとツヤのスキンケアができる
□無香料、サラサラ、べたつきにくい!看護師におすすめ!
おすすめ⑤美容に詳しいベテラン看護師の愛用ハンドクリーム
コーセー コエンリッチ 薬用ホワイトニング 美白ハンドクリーム モイストジェル
Maison KOSÉ販売価格 548円(税込)
マイクロカプセル化した高純度コエンザイムQ10配合のクリーム。
やわらかく、べたつかない感触で、ハリ・ツヤを与えながら乾燥を防止。
メラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。
年齢の気になる手肌も若々しい印象に。
看護師おすすめコエンリッチ美白ハンドクリームを実際に使ってみた感想

こちらの写真をご覧にようにクリームはやや濃く見えますが、伸ばすとジェルタイプのためみずみずしくて、スーッと伸びが良くて、べたつかない!!
40代の美容大好きな看護師が使っていたハンドクリームでこの先輩は病棟の中でもかなりの美容好き。とのことで、気になって使ってみたハンドクリームです。
ジェルタイプのハンドクリームでかなりサラサラ感と、すべすべ感!ハリとツヤを実感できて潤いもあって気持ちいです♪
コスパが良いため、量を気にせずたっぷり使うことができ手肌のホワイトニングをしっかり行うことができます♪
美白有効成分が配合されたハンドクリームのため仕事中でも、使いながら手肌年齢対策ができるのが嬉しいですね!
すっきりしたフローラルの匂いが控えめでとても癒しの香りになっています。
忙しい看護師はストレスが多いですから、仕事中にハンドクリームの香りで癒されたい方にもおすすめです♪
□コスパ最強
□サラサラ、べたつかない!仕事中でも使いやすい!
□スベスベで、ハリとツヤのある手肌に!
□美白有効成分配合で手肌年齢が気になる方におすすめハンドクリーム
□すっきりフローラルの香りが癒される♪
看護師おすすめハンドクリームまとめ&最もおすすめのハンドクリーム

看護師におすすめしたいハンドクリームは、まず選び方として保湿力はあってもべたつかない。香りは無香料か匂い控えめ。使用感はすーっと伸びてサラサラするタイプのハンドクリームを選ぶことをおすすめします!
数あるハンドクリームを試してきた中で、サラサラ!べたつかない!そして、無香料か香りがきつくないものを厳選させていただきました♪
看護師くまみが最もおすすめするハンドクリームはこちら!
看護師が仕事中でもハンドクリームを使うなら、やはりすぐにサラサラとしてべたつかない、そして手を洗ってもヌルヌルしない!さらに片手で開閉できるキャップが便利!Hands A P.Pハンドクリームがおすすめです
あくまでも個人差がありますのでもちろん肌に合わなかったり、べたつきを感じてしまったり、香りが気に入らないなどがあるかもしれませんがご了承ください。
